困りものを退治!~切り株伐根~
2019年10月02日
|
◆スタッフブログ
皆さん、こんにちは!
今回は建築とは直接関係はありませんがちょっとした困りものの撤去をご紹介いたします。
お庭へ植えた樹木が10年・20年と経ち大きく成長しすぎた後、建物の建て替えや増築の際に邪魔になってお施主様にて切り倒すことは出来てもしっかりと張った根と切り株が残ってしまうなんてことがあります。
そんな厄介な切り株や根も重機(油圧ショベル)を使えばあっという間に伐根までしてしまいます。

ショベルを自由自在に操り30センチほどあった切り株は見事に伐根を完了。
今回の切り株伐根作業は駐車場の雨水排水設備工事の際にサービス工事として作業させていただきました。

たった数センチ残った切り株ですがつまずいたりして危険ですよね!
伐根後は地面から突出するものは無くなり安全はもちろんのこと美観的にもよくなったのではないでしょうか?
ハウジング小林では建築工事だけでなく外構工事や造園計画等もいたします。
ご自宅周りのことでお困りの際は是非一度ご相談下さい。
今回は建築とは直接関係はありませんがちょっとした困りものの撤去をご紹介いたします。
お庭へ植えた樹木が10年・20年と経ち大きく成長しすぎた後、建物の建て替えや増築の際に邪魔になってお施主様にて切り倒すことは出来てもしっかりと張った根と切り株が残ってしまうなんてことがあります。
そんな厄介な切り株や根も重機(油圧ショベル)を使えばあっという間に伐根までしてしまいます。
ショベルを自由自在に操り30センチほどあった切り株は見事に伐根を完了。
今回の切り株伐根作業は駐車場の雨水排水設備工事の際にサービス工事として作業させていただきました。

たった数センチ残った切り株ですがつまずいたりして危険ですよね!
伐根後は地面から突出するものは無くなり安全はもちろんのこと美観的にもよくなったのではないでしょうか?
ハウジング小林では建築工事だけでなく外構工事や造園計画等もいたします。
ご自宅周りのことでお困りの際は是非一度ご相談下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。